2025/7/11
7/18(金)は臨時休診となります
誠に勝手ながら、諸事情により7月18日(金)は臨時休診とさせていただきます。
飼い主様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解・ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。
2025/07/01
8/21から診療体制変更のお知らせ
秋山獣医師の退職に伴い、誠に勝手ながら8 月21日(木)より休診日と診療時間を以下の通り変更させていただきます。
※8/21 からの休診日と診療時間※
● 休診日/ 火曜・水曜・祝日
● 診療時間/ 9:30 ~ 12:00(受付は11:30 まで)
14:30 ~ 19:00(受付は18:30 まで)
飼い主様にはご不便をおかけいたしますが、
今後も安心してご来院いただけるよう、スタッフ一同より一層努力してまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお声がけください。
東3 丁目ペットクリニック
院長 津田 圭子/副院長 池田 裕子
2025/07/01
秋山獣医師 退職のお知らせ
いつも東3丁目ペットクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび秋山獣医師が、2025年8月20日(水)をもちまして当院を退職することとなりました。
これまで長きにわたり、秋山獣医師に温かい信頼をお寄せいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
今後の診療は、副院長が引き継がせていただきますのでどうぞご安心ください。
● 退職のご挨拶 ●
獣医師の秋山です。
私事ですが、東3丁目ペットクリニックを退職させていただきます。
入社から13年、たくさんのご家族とワンちゃんネコちゃんに出会い、関わらせていただきました。
ワンちゃんネコちゃんは個性豊かな子たちばかりで、本来こちらが治療をする側なのに、
逆に元気をもらう場面がたくさんありました。どの子もとても思い出深いです。
ご家族は気さくに話しかけてくれる方が多く、とてもありがたかったです。
嬉しいことも悲しいこともありましたが、皆さまの温かい支えのおかげでここまで続けることができました。
至らない点もあったかと思いますが、少しでも皆さまのお役に立てていれば幸いです。
当院を退職いたしますが、これからもワンちゃんネコちゃんたちの健康のため、
ご家族の安心と笑顔のために尽力いたします。
皆さまには心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
獣医師 秋山 泉
2021/08/31
猫ちゃんにもフィラリア予防を
Q. 猫もフィラリア症にかかるの?「フィラリア症」はワンちゃんの病気として知られていますが、
実は猫ちゃんもワンちゃんと同じように「フィラリア症」にかかります。
Q. どうやってかかるの?
既にフィラリアに感染しているどうぶつの血液を吸った蚊が、他のどうぶつから吸血することにより感染します。
感染したフィラリアの幼虫(ミクロフィラリア)は
猫ちゃんの体の中を移動して心臓へとやってきます。
フィラリアの幼虫は白い細長い成虫となり、心臓または肺動脈に寄生。
体にさまざまな異常を引き起こします。
診断が難しいため、何より予防が大切な病気です。
Q. うちの猫は室内飼いだから大丈夫よね?
10頭に1頭がフィラリアの幼虫に感染している報告があります。
(出典:佐伯英治:Clinic Note No.55:34,2010)
また、感染した猫ちゃんの約4割が室内飼育だったという報告も。
(出典:ゾエティスジャパン(株)調べ)
蚊は室内でも簡単に入ってきてしまいます。
室内で飼っているからと言って、フィラリアに感染しないとは言い切れません。
Q. フィラリア症の治療は?
治療としては、お薬を投薬し続け幼虫が未成熟虫になるのを防ぎ、 数を減らしていく方法や、
心臓から成虫を取り出す方法などがあります。
しかし、どちらも猫ちゃんにとって大きな負担となり、 命が危険にさらされることも。
だからこそ予防が一番の対策なのです。
気になる飼い主さまはお気軽に獣医師にご相談ください。
参考資料:「ねこのフィラリア症について知ろう」
2023/5/11
院内ではマスク着用を推奨いたします
2023年5月8日(月)に、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、5類に移行いたしました。ただ、マスク着用の推奨場面の一つに「医療機関を受診する時」とありますように、当院にお越しの際にはマスクの着用を推奨いたします。
ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。